運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
390件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

何度もこの登記義務化過料制裁規定による登記促進効果についての質問がこれまでも出ているんですけど、はっきりとした答えは、当然、やってみないと分からないという話なんだろうと思うんですが、都市部と中山間地、へき地とでどの程度この登記義務化促進効果というものが出ると法務省としては見込んでいらっしゃるんでしょうか。局長で結構です。

川合孝典

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

しかも、その義務の不履行があった場合には十万円の過料に処すという制裁規定が入っているということでございます。  提出法案では、正当な理由がないのにその申請を怠ったとき、これが過料を処すということになりますが、その正当な理由の有無は、恐らくこれ、登記官が御判断されることになるんだろうと思われます。

川合孝典

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

私もその議連に入っているんですが、制裁規定で考えられるのはビザとか資産凍結ですよ。考えられるのは、シェンゲン協定というのが今協定されていてビザが免除されているわけですけれども、これが日本国民に対しては欧州への旅行に対してビザを免除しないというようなことも十分考えられるわけですよね。次が必ず来るわけですから。  

串田誠一

2019-05-08 第198回国会 参議院 本会議 第15号

また、女性差別撤廃委員会からも、セクハラ禁止制裁規定法整備を求める勧告が相次いで出されています。  ところが、本法案は、禁止規定を設けずにパワハラの規制を措置義務にとどめ、セクハラについても、相談したことを理由とする不利益取扱い禁止を新設するにとどまるものとなっています。これでは日本ハラスメント後進国であるという批判は免れないと考えますが、認識をお聞かせください。  

倉林明子

2019-04-16 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

三ページ目ですが、二〇一六年、日本に対して、職場でのセクシュアルハラスメントを防止するために、禁止規定と適切な制裁規定を盛り込んだ法整備を行うことを勧告しています。  また、ことしの六月には、ILO総会で、暴力とハラスメントに関するILO条約が採択される見込みになっております。資料の最後の方に、条約案と和訳をつけております。

伊藤和子

2019-04-16 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

その被害者の要望に応える一番の手段は、ハラスメント禁止規定制裁規定法整備だと思います。  日本政府は、国連女性差別撤廃委員会から、セクハラ禁止法整備を繰り返し勧告されています。また、六月のILO総会で採択が予定されるハラスメント条約、その案にもハラスメント禁止法整備がうたわれています。お手元の資料に出したところです。

長尾ゆり

2012-04-16 第180回国会 参議院 本会議 第12号

また、国際社会に対し、これらの国連決議に基づく制裁規定を完全に遵守するよう強く求める。   政府は、我が国国民生命財産を脅かし北東アジア地域の平和と安定を損なう行為に、断固たる抗議意思北朝鮮に伝え、併せて関係各国と緊密に連携し、国連安全保障理事会に働き掛けて、決議等により国際社会の確固たる意思を明確にするよう努めるべきである。

鶴保庸介

2012-04-13 第180回国会 衆議院 本会議 第15号

また、国際社会に対し、これらの国連決議に基づく制裁規定を完全に遵守するよう強く求める。   政府は、本院の趣旨を体し、我が国の断固たる抗議意思北朝鮮に伝えるとともに、我が国独自制裁の徹底を図るべきである。同時に、関係各国と連携しながら、国連安保理において、国際社会の一致した意思決議等で明確にするよう努力すべきである。   右決議する。 以上であります。  

佐藤勉

2009-04-08 第171回国会 参議院 本会議 第15号

また、国際社会に対し、それらの国連決議に基づく制裁規定を完全に遵守するよう強く求める。   政府は、本院決議趣旨を体し、我が国国民生命財産を脅かす行為に、断固たる抗議意思北朝鮮に伝えるとともに我が国独自の制裁を強めるべきである。同時に、関係各国と連携しながら、国際連合安全保障理事会において、国際社会の一致した意思決議等で明確にするよう努力すべきである。   右決議する。  

西岡武夫

2009-04-07 第171回国会 衆議院 本会議 第21号

また国際社会に対し、それらの国連決議に基づく制裁規定を完全に遵守するよう強く求める。   政府は、本院の趣旨を体し、我が国の断固たる抗議意思北朝鮮に伝えるとともに更なる我が国独自の制裁を強めるべきである。同時に、関係各国と連携しながら、国際連合安全保障理事会において、国際社会の一致した意思決議等で明確にするよう努力すべきである。   右決議する。 以上であります。  

小坂憲次

2008-05-27 第169回国会 参議院 法務委員会 第12号

ただ、一般条項ですので、それで制裁規定もないということですから、じゃどれだけメリットがあるのかと言われると、確かにそうなのかなとは思いますが、保険法典の中にそういうきちんと、アメリカでいうところのデューティー・ツー・コオペレートみたいなものがきちんと入れば、それはそれで保険契約締結段階から、募集、締結、そして支払の段階まで当事者が協力し合ってこれをやっていくんだということが明確になったと、そういう

福田弥夫

2007-05-16 第166回国会 衆議院 法務委員会 第16号

上司につきまして、実は、自動車の使用者義務というのがもう一つ現在ございまして、それで、そういう業務関係下命をしたり、あるいは容認した場合には、それ自体、一般幇助行為とは別にもう既に制裁規定がございまして、それによりまして、下命容認行為ということでそういうものは罰せられることになります、その一定の地位があればですが。

矢代隆義

2005-05-20 第162回国会 衆議院 議院運営委員会 第26号

ただ、全額売却義務に対して過料制裁を科すという罰則規定というか制裁規定だけは削除いたしましたが、制裁規定を削除するのなら、義務づけの条項も削除しなければならないわけでして、しかし、義務づけの条項も削除してしまうと、今度はこの法案の根幹が問われるものですから、それをあいまいにしている。こういう点でも、めちゃくちゃな法案だろうというふうに思っております。  

筒井信隆